今回は、小6ながらジョジョのD4Cを描いてみました。最近ジョジョにはまりすぎて、きずいたらD4Cを描いていました。
最近は小学校にはジョジョを読んでいる人はすごく少ないので、描いた物を見せても気持ち悪いと言われてしまうことが
多いのですが、自分的にはかっこいいと思います。まあ、たまに気持ち悪いものもありますが、、、
それはさておき、まずははじめてのブログとして、自己紹介をしていきます。
自己紹介
では、改めて自己紹介をしていきます。現在小学六年生のコタドラゴンと申します。これからのブログでは、主に描いた絵についてを投稿していくつもりなので、よろしくお願いします。
絵や、ブログの文章力はまだまだ未熟ですので、アドバイスなどをくれると幸いです。
今日の作品! -Dirty Deeds Dandert Cheap-
今回描いたキャラクターはDirty Deeds Dandert Cheap、訳してD4Cという、ジョジョの奇妙な冒険に登場する生物です。

今回の出来栄え
では、早速絵について話していきたいと思います。
まず、結果から言うと、本家と似せることができたか、で言ったら似せられたと思います。全体のバランスや、内部のデザインなども、なかなかに描けたのではないかな、と思います。ですが、悪かったところもあったので、それを話ていきたいと思います。
一つ目は、似せられていない部分です。個人的には、右足とハートの部分が似せられていないと思います。
右足は、左足と比べて異様に太く、つま先は異様にとんがった形になってしまっています。
ハートの部分は、立体感がなく、一つ一つ形がバラバラになってしまっています。
二つ目は、全体的な立体感です。下の絵は、以前自分が描いた絵ですが、この絵と比べると、立体感にかけているため、少し物足りなさが出てしまっています。
これからの書き足し
ではつぎに、これからこの絵に書き足していきたいものを話していきます。
- 背後のキャラクター
- ジョジョ好きの方はすでにきずいているかもしれませんが、このD4C、ジョジョ七部の単行本17巻の表紙の絵柄なんです。そして、その表紙にはD4Cをだけでなく、色々なキャラクターが背後に描かれているのです。なので、もっとキャラクターを書き込んでいくことによって、完成度を上げていきたいです。
- ペン入れ
- 二つ目はペン入れです。ですが、このペン入れは、自分自身あまり経験がなく、すでに鉛筆である程度書きこんでしまっていることもあり、本当にやるかはまだ決めていませんが、もし鉛筆だけでは見にくくなってしまったりした場合は、ペン入れもやっていきたいと思います。
- 色塗り
- 最後に、色塗りですが、色塗りは全く経験がないため、もっと経験を積んでからやったほうがいいかな、とも思っています。元々、自分は色塗りは苦手なほうなので、絵が台無しになってしまうかもしれないことを考えると、正直やりたくはありません。なので、これについてのアドバイスなどをくれると幸いです。
まとめ
これらのことを考えると、今回の絵は特別よくもなければ悪くもない、五分五分な評価と自分は考えています。皆さんから見ると、どのような評価でしょうか、自分はまだまだ未熟ですが、いつかは荒木先生のように独自の絵を見つけられるよう、これからも絵を描いていくので、これからもよろしくお願いします。
コメント